※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

理学療法士の副業ブログはチート級|なぜブログがオススメなのか?

「副業が流行ってるけど、理学療法士がブログするメリットあるのかな?」

「社会保険料がまた上がってる…。理学療法士だけの給料だけでは、やってけない。」

「国家資格で日々自己研鑽に励んでいるのに、なんでこんなに給料が安くてありえないと受け入れられない感情になる」

と悩まれたことはないでしょうか?

 

理学療法士は国家資格でありながらも給料は全体でも低いと言われる職業の一つ。

働けど、働けど、一向に給料が上がる兆しはなし。

むしろ、悪化の予感しかなくて、ビクビクする毎日だと思います。

私も理学療法士だったので将来がが不安で毎日ビクビク怯えながら生活していました。

 

そこで、この記事では、「理学療法士が副業ブログがなぜオススメなのか?」について解説します。

あなたはこの記事を読むことで、

  • 「理学療法士してても大丈夫」と安心することができるようになったり
  • お金がないからといって飲み会を断るかどうかを考える必要がなくなったり
  • キャリアアップを考えたときに、こうゆう選択肢もあると今後の独立に役立てるヒントを得たり

できるでしょう。

 

実際に理学療法士だった私はブログで5万円稼げるようになったのをきっかけに8年間行っていた理学療法士をやめて独立しました。

 

この記事を最後まで読めば、あなたもあこがれの自由な生活を手に入れられるきっかけをつかめるようになるので最後までご覧ください。

 

記事の信頼性

この記事を書いてる私は元理学療法士。理学療法士として8年間勤めましたが、ブログをきっかけに脱サラしました。

一緒に遊べる個人を増やす活動の一環でブログを行っています。

なぜ、理学療法士の副業にブログがおすすめなのか?

まずはなぜブログがオススメといえるのかについて解説します。

私は理学療法士をしながらブログを立ち上げ、今では5年ほどの月日が経ちました。

実際に理学療法士をしながらでもなぜブログが続いているのかについての理由をシェアできればと思います。

 

実は日本には様々なビジネスモデルがありますが、大きく分けると2つです。

1つ目は、フロー型ビジネス。

2つ目が、ストック型ビジネス。

 

フロー型ビジネスとは、「やった分だけ」収益を生むビジネスモデルのこと。

とにかくやれば、確実にお金を生み出すことができるため即金性が高いのが特徴です。

 

例えば、理学療法士の働き方はフロー型ビジネスにあたります。

20分を一単位として、一人の患者や利用者にリハビリを行えば、確実にリハビリを受けた人からお金をもらえますよね。

 

しかし、逆に20分間のリハビリを実施しなければ、

  • 短時間で、膝の痛みを取り切っても
  • 質が高い、リハビリを提供しても
  • どれだけADLが改善されたとしても

お金をもらうことができません。

 

私が理学療法士をやめた最大の理由でもあります。

どれだけ頑張っても時給労働でしかなくて「質」がお金と関係ありません。

 

あなたが超人でたくさん働いたとしても、20分一単位という制限がある限り、稼げる金額に上限があります。

もし仮に、あなたが超ショート・スリーパーで、ぶっ続けで働ける体を持っていても、一日は24時間しかありません。

一単位を20分とすると、24時間働いても、72単位が限界です。

 

そのため、理学療法士のようなフロー型ビジネスでは、時間の切り売りでしか働けないため、収入を上げるには単価をいじることしかできないのです。

※余談ですが理学療法士が単価を上げるなら整体業界やパーソナルトレーナーに行くことをオススメします。理学療法士は国に単価をコントロールされているので、安定はあっても自由は難しいと言えます。

 

それに対するのが、ストック型ビジネスです。

ストック型ビジネスは収益が発生する仕組みさえ作れば、あなたが働かなくてもお金を運んでくれるビジネスモデルです。

リンゴの木に毎年リンゴがつくのと同じで、一度仕組みを作ってしまえば、ずっと収入を運んでくれます。

 

そして、その代表格がブログです。

 

ブログは、あなたが一度記事を作ってしまえば、

  • あなたがお昼までゆっくり寝て、食事を食べているときも
  • あなたが友人やパートナーと、デートをして食事を楽しんでいるときも
  • あなたが理学療法士として病院でおばあちゃんにリハビリを提供している時ですらも

ひたすら働いてくれます。

 

また理学療法士は、20分を1単位として一人の患者や利用者と関わらなければなりません。

が、ブログはアクセスを集めさえすれば100人や1000人、努力次第では1万人もの人を同時に集めることすらできます。

 

理学療法士は頑張ったとしても、一日あたり16人程度が限界で16人分の収入しか得れません。

しかし、ブログであればレベルアップするにつれて、商品を売りやすくなるため多大な収入を得ることもできます

 

もし仮に、あなたがブログで副収入を得れるようになれば

  • 給料明細を見て低い給料をみて今月の生活費を頭で考え不安になることもなくなります。
  • 「こんなお金でまだ30年間も働き続けるのか」と未来に希望が持てない日からも解放されます。
  • さらに言えば、好きなもの買ったり、外食を楽しむときも罪悪感も感じることがなくなります。

 

逆に、フロー型ビジネスに手を出し続ければ、

  • どれだけスキルが身についても仕事をやめるとお金が入らないため時間に追われ続けたり
  • 歳をとっても金銭的な不安が付きまとい、お金の恐怖のあまり働くことをやめれないかもしません。

 

上記のことにより理学療法士はフロー型ビジネスに手を出すのではなく、ストック型収入のブログに手を出すべきと私は考えます。

 

ここからは理学療法士が副業ブログを始めると得ることで実際に私も恩恵を得たメリットについて具体的に解説します。

理学療法士が副業でブログを始めるメリット

ブログを始めて5年がたちますが、私もたくさんのメリットを享受しました。

同じ理学療法士としてぜひ自由を手に入れてほしいと思うので、メリットについてもシェアします。

理学療法士が副業でブログを始めるメリットは次の通りです。

  1. ポータブルスキルが身につく
  2. 本業の成果も出る
  3. 好きな時間に好きな場所でできる
  4. 匿名でOK
  5. 初期費用は安いのに、利益がえぐい

それぞれ詳しく解説しますね。

ポータブルスキルが身につく

理学療法士がブログするメリット1つ目は、ポータブルスキルが身につくです。

なぜなら、ブログはビジネスに使える知識が多いから。

 

ポータブルスキルとはどんな環境でも持ち運びできるスキルのこと。

代表格で言えば「読み・書き・そろばん」です。

どんな職種や環境であろうとも、必ず使うスキルの一つです。

 

上記の例のように、どんな職種をしていても応用が利くスキルをポータブルスキルと呼びますが、ブログは多くのビジネススキルが身につきます。

 

実際に私が身についたスキルは以下の通りです。

  1. マーケティング(物が売れる仕組みづくり)
  2. ライティング(物が売れる言葉など)
  3. ネットの知識(ドメイン・サーバー、SEOやSNSなど)
  4. 時間管理術
  5. クリティカルシンキング
  6. 仮説思考
  7. 共感能力

など

 

例えば、マーケティング。

マーケティングとは、簡単に表現すると「商品やサービスが売れる仕組みをつくること」

 

あなたがブログを始めたことで、マーケティングスキルが身につけば商品やサービスを売る仕組みを作れるようになります。

私は現在ブログはほったらかしにしていますが、クライアントの商品を売る手伝いもしています。

具体的に言えば、商品のコンセプト作りや顧客のリサーチ、商品の陳列の仕方など商品を売るすべてを関わらせていただいています。

 

なので、あなたもブログを始めてマーケティングスキルが身につけば、

  • あなたが独立しようと考えた時でも商品を売れる
  • 理学療法士以外の仕事をしようと思った時でも通用するビジネスの考え方が身につき即戦力になれる
  • youtubeやInstagramもしてみようかなと思った時、横展開もできます。

 

マーケティングスキルは物を売るスキルなので

  • 将来的に必要になる「老後資金」や「教育資金」をためることもできたり
  • 今を充実させるための仕事道具や娯楽、おいしいものを食べるなどもできたり
  • お金の稼ぎ方が分かるので、無一文になっても不安を抱えることがなくなります。

 

お金を稼ぐスキルが身に着き、将来のお金の不安は激減するのでブログはとてもオススメです。

本業の成果も出やすい

理学療法士がブログするメリット2つ目は本業の成果も出やすいです。

なぜなら、モチベーションが上がるから。

 

私もブログを始めて本業でも成果が出て感謝されることが多くなった気がしますが、私だけではないようです。

 

実際に、【専業】のみと【本業+副業】に関する研究(Brian D. Webster et al.:2018)では、

  • 【本業+副業】は、同僚や仲間を助けるモチベーションが高い
  • 【本業+副業】は、仕事へのモチベーションも高い
  • 同僚や仲間を助けやすいため、人間関係も良くなりやすい

ことが報告されています。

 

副業を成功させるのはもちろん素敵なことですが、今の理学療法士でも成果が出せると一石二鳥だと思いませんか?

理学療法士として現在上手くいっているならさらに上手くいくでしょうし、今上手くいってなくても、副業を始めれば本業でも成果は出やすくなる可能性が上がるでしょう。

 

理学療法士をしていた時の私が受けたメリットでいえば、

  • ホームページを作成し評価されたり
  • 転職時にブログを作っていることをアピールしたら、即採用されたり。

と、全く意識していなかった本業でもいい影響が出ました。

 

副業が騒がれている世の中ですが、実際に行動に移しているセラピストはほとんどいないので、ブログを始めれば、差がつくのは当たり前なのです。

本業で評価してもらえると、さらに次の仕事も舞い込みやすいので、本業での成果を上げたい人にも、ブログはオススメです。

好きな時間に、好きな場所でできる

理学療法士がブログするメリット3つ目は、好きな時間に、好きな場所でできるです。

なぜなら、ネットがつながればどこでもできるから。

 

私がブログに出会えてよかったと思った最大の理由です。

ブログほんとに働き方が自由です。

例えば、

  • あなたの自宅
  • あなたの自宅付近のカフェ
  • 温泉旅館の一室
  • バリ島でのバカンス中

どんなところでも、ネット環境さえあれば全て好きな場所で執筆できます。

 

私は実家が島根県なのですが帰省するときの新幹線の中で暇な時間で執筆することもあります。

 

なので育児休暇をなかなかもらえない男性でもブログを作っておけば、金銭的な不安を抱えることなくパートナーと一緒に育児を楽しむこともできます。

 

また、理学療法士は朝に通勤して病院や施設で夕方まで働きますがブログはそんなことを気にする必要もありません。

 

お昼の12時に起きて3時間だけ執筆してもOKです。

 

もちろん、朝方の人は朝のうちに執筆し、昼からはのんびり過ごす。なんてのもいいですし、

夜型の人はエンジンがかかってきた夕方くらいから執筆する。そんな過ごし方でもいいわけです。

 

ネット環境さえあれば、自宅でも外でも、好きな時間に執筆できるのは、ブログの魅力の一つです。

顔なし、声なしの完全匿名でできる

理学療法士がブログするメリット4つ目は、顔なし、声なしの完全匿名でできるところです。

なぜなら、情報に価値があれば、読んでもらえるから。

 

ブログは匿名でできるのもうれしい点です。

ブログは本来、

  • あなたが思ったこと
  • あなたが使ってみて感じたこと
  • あなたの思想や考え
  • あなたの好きなもの

など好きに執筆できます。

 

しかし残念なことに理学療法士には一定数ではありますが、「自分の意見とは合わない」「間違った表現が許せない」「上手くいっている人が気に入らない」と嫌味を言うような人が結構います。

 

私は別に間違うことは誰にでもあること。自分のことは棚に上げて相手の失敗を袋叩きにする理学療法士の風習は正直クソほど嫌いです。

 

しかし、そうはいっても理学療法士全体をまとうこの雰囲気はなかなか変えることができない問題で実名で発信活動をすればそれなりのインパクトが生じます。

 

しかし、匿名ブログをしていれば仮に過激な発言をしてしまっても、現実世界への影響はほぼありません。

これは大きなメリットだと感じています。

あなたもSNSなどで何か違うなって思った時でも、自分の意見が逆にたたかれたらどうしようと意見を控えた経験はないですか?

しかし、匿名であればたとえ何か問題があっても大丈夫です。

過激発言を推奨しているわけではありませんがブログは個人の思想が出やすいため、匿名で行えるのは大きなメリットといえます。

 

例えば、あなたがCI療法(非麻痺側を使わせない)信者で「CI療法一択でOK」みたいなことをブログで紹介したとします。

ブログは本来、あなたの思想や考えを好きに執筆していいので、もちろん記事としてはOKです。

その記事が役に立ち喜ぶ人もその逆で、その発言が鼻につく人も必ず一定数出てきます。

 

そんな時にでも匿名であれば全く影響が出ないので意外とうれしいメリットです。

※ちなみに実名でブログを運営した場合は、

  • あなた自身の売り込みしやすい
  • 知り合いが読者になってくれる

などメリットもあります。

現実世界への影響も出てしまいやすいので、注意が必要です。

私は実害をこうむった経験があるのでそのあとからは匿名にしています。

初期費用は安いのに、ポテンシャルは大

理学療法士がブログするメリット5つ目は、初期費用が安いのにポテンシャルは大です。

なぜなら、経済的リスクがほとんどないから。

 

一般的にお金はリスクと引き換えに大きくなる傾向があります。

わかりやすいのは宝くじ。

たくさん買えば、お金が多く必要になり外れたときの損も大きくなります。

しかしたくさん買ったほうが当たる可能性が上がり得をする可能性も高まります。

リスクを多くとるほど、あたりが大きくなる典型です。

 

他にも会社員で例えるなら

会社員は雇用が守られており、毎月安定して同じ給料を得ることができます。しかし毎月同じ給料をもらえるのと引き換えに給料はほとんど上がりません。

逆に、フリーランスや起業主は不安定で仕事を失うリスクもあります。

しかし仕事の収入がダイレクトで入るので、大きなリターンを得ることができます。

 

なのでもし仮に、理学療法士が月100万円稼ごうと思うのなら会社員では難しいと思います。

しかし、もしあなたがお店を出すとなれば、

  1. 店舗費
  2. 備品費
  3. 人件費
  4. 広告費

などの多大な費用が掛かります。

地域や店舗の広さなど初期費用だけで、一般的に400~500万円程度かかるとも言われています。

 

しかし、ブログなら運用費用は年間0~1万円程度で済みます。

なのにアクセスを集めることができれば、月100万以上稼げる可能性を秘めています。

 

あなたがコンビニで毎日ペットボトルの飲み物を1本買うのを我慢したとしてもお釣りが出るほど安く開始できます。

 

ブログは、とにかく初期費用が安いのにリターンが期待できる珍しい副業の一つです。

理学療法士がブログするデメリット

理学療法士ブログのデメリット

メリットが盛りだくさんのブログですが、デメリットもわずかにあるため、紹介しておきます。

理学療法士がブログをするデメリットは次の二つです。

▼理学療法士がブログするデメリット

  • 理学療法士系ブログではSEOが期待できない
  • 収益化に時間がかかる

詳しく解説しますね。

理学療法士系ブログではSEOが期待できない

理学療法士がブログするデメリット1つ目は、理学療法士系ブログではSEOが期待できないです。

なぜなら、検索上位を取れないから。

 

ブログで稼ぐ方法は、とてもシンプルで

  1. ブログに人を集める
  2. 商品をブログ上で売る。
  3. 売れた商品の広告主としてあなたがお金をもらう

これだけです。

ですが、まず最初の工程の「ブログに人を集める」が、理学療法士ブログは年々難しくなっています。

それが「SEOの規制です」

SEOとは、Search Engine Optimization の略で「検索エンジン最適化」のことを意味します。

簡単に言えば、Google検索で上位表示させるための施策のこと

あなたも検索したら、ずらっと記事が並ぶと思いますが、上の記事のほうがクリックされやすいため、「どうすれば上に出てくるのか?」みな競っています。

 

しかし、私たちも使っているGoogleやYahoo!ですが、理学療法士系の個人ブログは年々、検索順位を上げるのが難しくなっています。

なぜなら、人生に影響を及ぼす情報だから。

 

例えば、「どこかの素人」が健康について書いた記事を、私がうのみにして実施したところ、健康被害が出たとします。

そうなれば、私はもちろん、だれもGoogleを信用して使ってくれなくなりますよね。

グーグル自体も「どんな人が書いているか?」は判別できないため、どうしても企業の記事が検索上位になりやすいんです。

 

あなたがどれだけ質の良い記事を書いても、理学療法士系ブログは検索順位が上がらず全くクリックされないです。

もし、理学療法士の治療系ブログを書きたいのなら、SNSを活用していきましょう。

理学療法士系ブログで稼ぐ方法は、以下の記事で解説しているので、こちらもあわせて読んでください。

>>理学療法士のブログ収入|稼げるブログと稼げないブログのたった1つの違い

収益化に時間がかかる

理学療法士がブログするデメリット2つ目は、収益化に時間がかかるです。

なぜなら、労力も時間もかかるから。

 

どのビジネスにおいても言えることですが商品が売れる流れは

  1. 商品を作る
  2. 人に広める
  3. 買ってもらう

最低でも、これらのステップを踏まないといけません。

 

同じようなことがブログにおいても言えてきます。

  1. 読者の悩みが解決できる記事を書く
  2. GoogleやSNSを使って、読者に知ってもらう
  3. あなたの情報が役に立ち、紹介された商品を購入するとあなたに収入が入る。

 

そのため、読者の悩みを解決するために記事を各時間が必要になるのがデメリットです。

 

「でも読者の悩みを1つの記事で解決できればいいんじゃね?」

と思われるかもしれませんが、なかなかそうもいきません。

 

例えば、OAの患者さんでも靴を履けなくて悩んでいる人もいれば、お風呂を跨げなくて悩んでいる人もいます。

「靴を履けない人」に「お風呂をまたぐ記事」を先に提供してしまうといくら同じ記事で網羅していても、たどり着く前に離脱され読まれないことが多々あります。

 

なので、どうしても記事をたくさん書かなければならないため、収益化に時間がかかるんです。

稀に「3ヶ月で10万円」みたいな人もいますが、10万円稼ぐのに1年くらいはかかるのが普通です。

 

でも安心してください。

理学療法士になり、初給料をいただくまでにも養成校での3~4年間の勉強やたくさんの実習を経たはずです。

その時とブログは大きく変わりません。

むしろブログのほうが理学療法士でお金を稼ぎ出すよりはるかに早く稼げる可能性が高いのです。

 

逆にあなたがネットでの発信活動を始めなければ、今後理学療法士をしていても永久的にお金に悩むことになります。

理学療法士しながら給料明細を見るたびに将来に悩むなんて苦しくないですか?

 

私は理学療法士で自信がなく、発信活動をするのはとても躊躇していました。

何の経歴も実績もないこの私の話を聞いてくれるのか?と本気で悩み、やめようと思ったこともあります。

でも、発信してダメなら元に戻るだけ。大したリスクがないことに気付き発信活動ができました。

その結果、お金に悩む頻度が激減し独立までこぎつけることができました。

なので、あなたにも同じような喜びを感じてほしいと思っています。

 

ブログを始めてお金を稼ぐのには4ステップ

  1. ブログを立ち上げる。
  2. あなたが提供したいものを考える(アフィリエイト?自社コンテンツ?ブログのジャンルなど)
  3. 需要があるか確かめる(他の人のTwitter、Instagram、Youtubeを見ましょう。誰かが発信しているならOK。誰もやっていないなら需要ないので負けゲーになります)
  4. あなたの提供したい記事で、相手を成功に導く方法(本を売るのか?ライザップがいいのか?)などを考える

 

ブログの立ち上げは20~30分もあれば簡単に立ち上げれます。

そして初収益を得るのは、グーグルアドセンスを利用するとだいたい3ヶ月程度もあれば達成できます。

少しずつ知識を蓄え努力を積み重ねると月10万円は達成できます。

 

あなたの少しの勇気と努力で、人生を好転させてみませんか?

あなたの人生が少しでもいい方向へ転がれば幸いです。

以下の記事では、初めの一歩である「ブログを簡単に20分で立ち上げる方法」を解説しています。

ぜひあわせて読んでみてください。

>>【ConohaWING】ブログを簡単20分で立ち上げる方法

まとめ

ここまで長丁場の記事を読んでいただき、本当にありがとうございます。

最後まで読んでくれたあなたになら、ブログの魅力が最大限に伝わりましたよね。

 

ここまで読んでくれたあなたは人生について本気で考えているのだと感じました。

 

あなたの人生が少しでもいい方向へ転がれば、幸いです。

以下の記事では、ブログを簡単に20分で立ち上げる方法を解説しているので、ぜひあわせて読んでみてください。

>>【ConohaWING】ブログを簡単20分で立ち上げる方法

また、「ブログで稼ぐ仕組み」や「理学療法士ブログで稼ぐ方法」についても、解説しているので、こちらもご検討ください。

>>理学療法士のブログ収入|稼げるブログと稼げないブログのたった1つの違い

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

けんす

独立した元理学療法士 【経歴】2015~2020年まで病院勤務。回復期・維持期・訪リハ・転倒予防教室、2020~2023年リハビリ特化型デイサービス勤務。2023~独立。LP,セールスレターなどネット集客の仕事もしてます。

-理学療法士副業

© Copyright kensu