に
「豊かにならねー」
「物価高に増税、さらに円安。」
「家族にもっと贅沢させてあげたい」
「自分で稼いでみたいぃぃぃぃ」
こんな人はブログしてみてください。
というのも理学療法士は、人気な仕事である一方、給料が安いと言われる仕事のひとつ。
働けど働けど実質賃金は低下しつづけ、たいして給料もあがりゃしない。
そこで、今回の記事では、理学療法士のブログ収入|自分らしく不労所得を手に入れる方法」について解説していきます。
この記事を読めば、
- 5万円の副収入を得て、今よりお金の不安がなくなる方法がわかったり
- 我慢が多い生活から少しリッチな生活になり、ほしい服やおいしい食べ物を食べることができたり
- 家族とゆったり過ごしながら、お金も時間も増やす方法
がわかります。
私も理学療法士の国家資格を持っています。
ですが、理学療法士を名乗って働く=病院や施設の歯車でしか働けません。
私も理学療法士の一員として「患者さんのため」と自身を欺き、臨床面での努力はしましたが、所詮歯車の一員。
仕組みを変えても、患者さんが喜ばせても、自分の生活が豊かになることはありませんでした。
ただ、会社の歯車ではなく、自分だけのフィールドで戦う方法を知れば、自分らしく働く自由を得られます。
正しい副業知識を得て、スキルを身に着けることができれば、
あなたがパートナーと遊んでいるときも、休日の昼の12時まで寝ているときもお金を増やす自動販売機を作れるようになれます。
逆に正しいお金の稼ぎ方、スキルを身につけられなければ、永遠に努力が報われず、あなたらしい自由な生活を得ることは難しいでしょう。
「どうすれば、お金を増やすことができるのか?」
「どんなスキルを身につけるべきなのか?」
私が理学療法士をしていた時の事情についても暴露します。
記事の信頼性
この記事を書いてる私は元理学療法士。ブログ、ライター、ハンドメイド、販売業で現在は生計を立てています。
理学療法士のブログの収入はどれくらい?
理学療法士をしながら、ブログをしても稼げるのかな…
と気になるところだと思いますが、
結論から言うと…
「ある一定までは稼げます」
なぜなら、稼ぐためのツール、情報がゴロゴロ転がっているから。
「AIに負けるのでは?」
とも言われていますが、ぼくの実感値としては、
大丈夫。
あんな機械的な言葉に、心を動かされる人なんていないから、全然いける。
むしろ、情報がゴロゴロあるおかげで
ブログは誰でも簡単に立ち上げれるし、
AIも活用しやすい時代になってきています。
もちろんAIは使ったほうがいいけど、豚に真珠。
AI単体で仕事がなくなることはなく、むしろAI時代だからこそ活用できれば最速で稼げます。
ブログのみで月数100万円とかははっきり言ってしんどいけど、
月5万円くらいなら理学療法士をしながらでも十分射程圏内です。
理学療法士に何でブログがオススメなのか?
理学療法士にブログをオススメする理由は、コスパが良いからです。
コスパっていうとお金の面だけを気にされる方もいると思いますが、
時間的なコスト、いわゆるタイパのほうが魅力です。
というのも、理学療法士は時給労働です。
一日8時間近く拘束されること、週2回の休みを
病院や会社、施設と約束することで、お金をいただけるという働き方です。
で、少し考えてほしいのですが、この上さらに労働して、
自分らしく生きる時間は本当に残されているのでしょうか?
例えば、訪問アルバイト。
訪問アルバイトは行けば、確実にお金を貰えます。
ただ、自分自身が動き続けないといけないお金は止まります。
つまり、週5+1日の働き方をして、残されている休みは、週にたったの1日です。
お金を稼いだ、お金が増えた。
でも時間がなくてお金を使う暇もない。ってあまりに悲しくないですか?
そもそも本来、お金が欲しい理由は不安を解消するためもあると思いますが、
・少しリッチに過ごせるようになって家族サービスをしたい、パートナーと楽しい時間を過ごしたい。
・欲しい服やかばんを買いたい、ワンランク上の美味しい食事を堪能したい。
ってところだと思います。
でも時間を犠牲にし続けて働いたところで、
いつまでたってもお金を使うタイミングってありません。
もちろん、「お金はあるだけいいじゃないか」「老後から使う」
っていう考え方もいいと思いますが、私は”今”旅行へ行きたいし、”今”服を買いたい
胃袋が小さくなる老後じゃなくて今上手い飯をたらふく食べたいって思ってしまいます。
だからこそ、今の時間を大切にしながらお金が増える仕組みを作ったほうがいいのでは?って思うのです。
その最たるものがブログです。
ブログはYouTubeのように動画を撮ったり、その動画をさらに加工も必要なく、最悪、文字で完結します。
つまり、タイムパフォーマンスはかなり良いということです。
さらに、適切な記事を増やしていけば、それを自動で見てもらえるようになり、
自分自身がずっと働き続ける必要がなくなります。
もちろん、ブログを書く時間や慣れ、知識は必要だし、アルバイトのように確実にお金を貰えるとは言いません。
理学療法士のように、20分リハビリしたら確実にお金がもらえるという働き方ではないし、
成果が出なければ、お金はいただけないです。
でも、逆に適切に記事を積み重ねて、成果を出せるようになれば
理学療法士をしている最中もデート中もブログはお金を運んできてくれるようになります。
自分自身が永遠に動かなくても、一度ブログを書いてしまえば、お金を運んでくれるようになります。
自由もお金を手に入れたい理学療法士の方にこそ、ブログはオススメです。
ブログでお金を得る仕組み
ブログの収益は広告収入がメインになります。
全体像をサラッと解説しますと……
ブログで収入を得る方法は、とてもシンプルで
- ブログに人を集める
- 商品をブログ上で紹介。(広告会社:ASPがあるよ)
- 紹介した商品が売れたら、紹介手数料を貰う
ざっくり言うとこれだけ。
実はこの仕組みは、ほぼ店舗経営と一緒です。
- お店に客を集めて
- お店のサービスや商品を紹介して
- サービスや商品を購入してもらう
違いは、「広告の紹介手数料」というところだけです。
なので、難しく考えず、「自分のところに人を集めて、商品を紹介するんだな」という認識でOKです。
理学療法士がブログで扱える商品
では実際にどんな商品を扱えるのでしょうか?
ここからは理学療法士がブログをするときに扱える商品について解説します。
理学療法士がブログで扱える商品は、次の2つです。
ブログで扱える商品
- クリック報酬型(アドセンス)
- 成果報酬型(アフィリエイト)
上記は、どちらも広告の種類です。
組み合わせて使うこともできるので、
あなたの目的や目標とする金額に応じて使ってみてください。
それぞれ詳しく解説しますね。
クリック報酬型(グーグルアドセンス)
理学療法士がブログで収入を得る仕組みの1つ目は、クリック報酬型(グーグルアドセンス)です。
あなたもホームページなどに掲載されているこんな広告を見たことはないでしょうか?
例えば、こんなやつ。
上記は画像ですが、こちらはGoogleが実装している広告で、
読者が「クリックする」だけでお金が発生します。
広告を「1クリックする」だけで、だいたい20円~30円の収益が発生します。
なので、ブログ初心者にはとても取り組みやすく、簡単に0→1を達成できます。
私も理学療法士なので分かりますが、理学療法士はお金を管理する経験はほとんどありません。
そのため、0→1達成する経験や実績として掲載する場合にはとてもオススメです。
こちらの広告は
「グーグルアドセンス」
の広告掲載の申請が必要で、受かると広告掲載できるようになります。
グーグルアドセンスは
ブログを立ち上げ、記事を約10記事ほど書けば、審査に受かりやすいので、初心者は第一の関門と思ってぜひチャレンジしてほしい広告です。
しかしそんなグーグルアドセンスにも弱点があります。
それは大きな収入を得られないことです。
なぜなら、グーグルアドセンスでまとまったお金を稼ぐには相当なアクセス数が必要だから。
グーグルアドセンスは、広告をクリックしてもらうことで収入が入る仕組みです。
しかしアクセスがあるからといって毎回クリックしてくれる保証はありません。
実際に
広告のクリックされる確率の相場は、0.1%~0.2%。
クリック率1%は平均以上、2%は素晴らしいと言われる世界です。
もし仮に、あなたのブログのクリック率が「平均以上」の1%だとしたら、100アクセスに1回クリックされるの計算。
あなたのブログに「100人も人が来たのに、やっと20円~30円」です。
「100人も集めたのに、税込み35円の
ブラックサンダーも買えないなんて…」
って感じです。
数年前のブログ界隈ではライバルも少なく、個人ブログでもアクセスが集めやすかったので、グーグルアドセンスは
猛威を振い、100万ブロガーを次々に排出していました。
しかし、現在では大量の個人そして企業の参入で、私の実感値としても
新規参入の個人ブログでアクセスを増やすのは難しい時代です。
ブラックサンダーが買えるなんてすげーって人もいるとは思いますが、
多くの人はもっと大きな不労所得を望んでいると思います。
なので、グーグルアドセンスは0→1を達成し実績作りの過程で使うのはオススメです。が
グーグルアドセンス単体では大きく収入は得られないので、
クリック報酬型(グーグルアドセンス)はおまけ程度と考えておきましょう。
成果報酬型広告(アフィリエイト)
理学療法士がブログで収入を得る商品の2つ目は、成果報酬型広告(アフィリエイト)です。
もし、
「パートナーと遊んでいる最中でも、月5万円を達成したい」
「休日に怠惰に過ごしてもまとまったお金を発生させたい」
そんな人には私はこちらを推したい。
アフィリエイトは、理学療法士のブログでも単価を上げやすいので人気です。
成果報酬型(アフィリエイト)とは、
サイトの広告をクリックし、商品を購入するに至った場合に発生する広告のこと。
「良い商品をサイト内で紹介してもらえて購入者もうれしい」
「企業も売り上げが上がってうれしい」
「ブロガーも紹介手数料がもらえてうれしい」
三方良しの商品です。
実際にどんなものかといえば、こんなやつです。
上記はわたしが好きな本。
「理学療法士 書籍 おすすめ」とかでGoogleで検索すると、
本が紹介されているサイトってありますよね。
あなたがそのサイトの読者としてアクセスし、そのサイトから商品リンクをクリック。
そしてそのまま購入に至れば、数%の報酬が出ます。
アフィリエイトは上記で説明したグーグルアドセンスとは違い、
「「商品が購入された場合のみ」」報酬が発生します。
そのため、広告クリックだけで報酬が出るグーグルアドセンスよりアフィリエイトのほうが報酬単価が高いものが多いのも特徴です。
商品の広告はピンキリですが、
例えば、ライザップであればたった1人契約してもらうだけで38,000円の収入が入ります。
「な、な、なに?」
====================
「グーグルアドセンスでは、ブラックサンダーも買えなかったのに…」
「ちょっとした素泊まり旅行くらい行けんじゃね?」
って感じです。
====================
アフィリエイトは、他社の製品を紹介することでお金を得るビジネスモデル。
そのため、商品を持っていない場合や「商品を作るなんて無理」と感じている場合にはとても取り組みやすいと思います。
アフィリエイトを始めるには、ブログを立ち上げたあとに、
各社のASP(広告会社)に登録する必要があります。
広告会社も様々で転職系につよい広告を持っている会社もあれば、
恋愛系に強い会社もあります。
とはいえ、何に登録すればいいかわからないと思います。
そんなひとはとりあいず「A8net」に登録すれば間違いありません。
「A8net」は初心者からベテランまで使えるオールマイティな広告会社です。
商品数は1番多く、調理家電や化粧品、趣味のキャンプ道具など様々な種類があります。
なので、あなたがブログを作ったときにも稼ぎ頭になってくれる会社です。
また、「セルフアフィリエイト」といって、
自分がクレジットカードなどの商品申し込みをすることで、お金を発生させるシステムもあります。
そのシステムを使えば、ブログでお金を発生させる方法もわかるし、
実際1,000~数万円のお金も振り込まれるのでオススメです。
私も最初はセルフアフィリエイトを利用しましたが、
あっさりお金が入ります。
A8netは審査がありますが、
登録自体は無料です。
ブログを立ち上げたら、申請してさくっと稼いでみてください。
=========================
※超余談スルーで大丈夫。
ちなみに何ですが、上記の生理学が超わかりやすくて私も持っています。
生理学アレルギーの人でもわかりやすく、理解できれば先輩からも後輩からも一目置かれるようになれる一冊です。
本だけでなく、アプリも付いてくるので生理学を治療に生かしたい人はぜひ読んでみてください。
=========================
理学療法士のブログサービスの種類
店舗経営の「場所選び」「住所選び」と一緒でまずはブログを作る上で、どこかのブログサービスを利用する必要があります。
サービス選びはとても重要です。
なぜなら、収益化できなくなる可能性があるから。
田舎の過疎地帯に店舗を持ってしまったら、お客さんがまったく来ないのと同じでブログサービス選びは間違えると収益化は難しいです。
間違えてしまうと検索されることもなく時間もお金も失いますので、ぜひ知っておいてほしい知識です。
ちなみに、有名なブログサービスはこちらです。
サービス一覧
- Ameba(アメーバ)ブログ
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- WordPress.com
- FC2ブログ
- Seesaa
- Yahoo!ブログ
- 楽天ブログ
- Blogger
など・・・
「たくさんありすぎて、何を選べばいいかわからない」
「どれが正解なの?」
と思うかもしれませんが、ご安心ください。
理学療法士がブログで収益化を目指すなら、WordPress(ワードプレス)一択です。
なぜなら、垢バンされないから。
ブログで収益化するには、何より自分のアカウントが消えないということが第一条件です。
一つの良質なブログ記事で収益化できることは少なく、書けば書くほど収益化しやすいからです。
しかし、他のブログサービスでは所有権が「あなた」にはないので、突然のアカウント停止やサービス終了の可能性があります。
あなたが良質の記事をたくさん書いて、ファンができたとしても垢バンを食らえば、今までの苦労は水の泡。
時間をかけて手に入れた収益もそして時間をかけて書いたブログ記事も一瞬にしてなくなります。
WordPressを始めるには、月1,000円程度かかるデメリットはありますが、まず失敗しません。
お得にローコストでブログを開設する方法はこちらで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
理学療法士のブログって結局何を書けばいいの?
「ブログの収益化の方法もわかった」
「選ぶべきサービスもわかった」
「でも結局何を書けばいいの?」
と思われる方もいると思います。
ここでは書くべきことやジャンルについて解説していきます。
ブログで書くべきことの本質を理解できれば、あなたのファンができて、信用してもらいやすくなります。
信用されるので「あなたが紹介した商品」は話すだけでバンバン売れて収益化できるようになります。
逆に何を書くべきなのか、本質が分かっていないと、あなたが信用されることはないので商品は売れません。
商品が売れないので時間とお金が無駄になります。
最重要項目なのでぜひ覚えておいてください。
理学療法士が選ぶべきブログジャンル
書くべきことも重要ですが、ブログジャンルも重要です。
なぜなら、ブログジャンルによってはGoogleからの評価が悪くなるから。
事の発端は2017年。
Googleによる健康系のアップデートがありました。
アップデートとは、不具合を直したり、よりうユーザーが使いやすいようにソフトウェアを更新することを指します。
その結果、理学療法士系の知識ブログはアクセスがほとんどなくなる現象が起きました。
例外も時折ありますが、ほぼほぼ全滅です。
「ブログはオワコン」
「副業としてダメじゃん」
っていう声があるのも、そのためです。
なので、ブログを副業で開始するのであれば、Googleに好かれるかどうかのジャンルは意識しておきましょう。
Googleさんに好かれるジャンルであれば、順調にアクセス数を伸ばせるので、売り上げが上がる可能性が高くなります。
逆にブログのジャンル決めに失敗するとあなたのブログにアクセスはなく、いつまでたっても収入を得ることはできません。
ブログジャンルに関しては、質が良い記事、悪い記事という概念すらなくて、Googleから嫌われるとまず呼び込みが大変になるので注意しましょう。
ちなみにGoogleさんが検索の順番を決めるものを
・SEO(Search Engine Optimization の略;Google検索で上位表示させるための施策のこと)
といいます。
あなたも使っているGoogleやYahoo!検索ですが、これらはGoogleのアルゴリズムによって検索順位が決定されます。
あなたが何か調べごとをするときに、検索をかけたら上から順番にいろんなサイト記事が並ぶあれです。
Google検索の特徴として、上位に並ぶ記事はクリックされやすくブログ上に人を集めやすいと言われています。
2021年のグーグル検索クリック率のデータによると、
1位は13.94%、2位は7.5%、3位は4.68%、4位は3.91%、5位2.98%、6位2,58%、7位2.42%、8位2.06%、9位1.78%、10位1.32%。
11位以下になると0,何%といったクリックすらされない世界線が広がります。
つまり、SEO上位になればあなたのブログにお客さんが訪れて、物やサービスを買ってくれてあなたにも収入が入る可能性が高くなります。
逆に、11位以下になると、そもそも人が来ないブログ、存在すら知られることがないブログになるため、収入が入ってくる可能性はほぼありません。
ちょっと専門的な知識になりますが、
今後ブログを改善していく際に、必要になる言葉なので軽く押さえておきましょう。
以下のジャンルはSEO評価を上げることが非常に困難なジャンルを上げています。
- ニュースや時事問題
- 市民権・政府・法律
- 金融・財産
- 買い物・ショッピング
- 医療・健康・安全
- 人々の集団・グループ(人種・宗教・国籍など)
ちなみに「理学療法士の知識ブログ」は残念ながら、失敗に終わるジャンルです。
私も運営したことはありますが、70記事書いて一日3人くれば御の字といったブログになり収益なしでした。
逆に言えば上記のジャンルであれば、検索上位になり、収益化しやすいので上記のジャンル以外で決めていきましょう。
ただ、それでは結局どんなジャンルを書いたらいいのだろうと心配になる人もいると思うので、
ジャンル選びのコツについても解説しますね。
理学療法士ブログの題材選びのPOINT
ジャンル、題材はどうやったらいいの?と思われる人もいると思うので解説していきます
ブログでの題材選びは上記でお伝えした危険ジャンルを避けたうえで、次の2つを意識してみてください。
題材選びのPOINT
- あなたが詳しいこと
- めちゃくちゃ興味があること
ブログは執筆して、あなたのブログ内で商品を買ってもらえて初めて収益化できます。
なので、あなたが得意なことや興味がないことを書き続けるのは苦行でしかありません。
ブログは継続して記事を積み上げるからこそ収益化しやすい副業なので、
「あなたが詳しいこと」「興味があること」を題材に挙げましょう。
「それでも何を書いたらいいかわからない」という方は、
今までの経験を振り返るといいかもしれません。
- モテた経験があるのなら→恋愛ジャンル
- 何か部活動に打ち込んだのなら→部活ブログ
- キャバクラにハマったのなら→お得にキャバクラ
など
人の悩みの数だけ、ジャンルは無数にあるので、あなたが詳しいことや興味があることにどんどんチャレンジしましょう。
「自分なんてそんなに詳しいことなんてない」
と思われる人もいると思いますが
- 理学療法士の国家試験の結果がギリギリ合格であっても、病院に通院するおじいちゃんよりは、あなたは体に詳しいですよね。
- どれだけ自信がなくても、普通の小学6年生よりあなたのほうが運動について詳しいですよね。
つまり何が言いたいのかというと
完璧にそのジャンルに詳しい必要はなくて、あなたの情報が誰かの役に立てば、あなたが書く記事は優良な記事なのです。
有益かどうかはあなたが決めることではなく、読者が決めることなのです。
なので、あなたが少しでもそのジャンルについて詳しい、興味があるのならそれらを記事に書くことをオススメします。
理学療法士の副業にはブログは最高です
結局、理学療法士の副業にはブログが最高です。
なぜなら、書けば書くほど自由になれるから。
残念ながら、理学療法士は働き方の特性上、時給労働は免れません。
冒頭でもお伝えした通り、どんなに良い治療であろうと、必ず20分(1単位分)の施術をしないとお金が発生しないからです。
それに対してブログでは、お金が生まれる仕組みが全く異なります。
ブログなら、あなたが作った良質な記事をお客さんに読んでもらえれば、
- あなたが病院へ出勤し、リハビリをしている最中でも
- あなたがパートナーと旅行に行ってゆったりした時間を過ごしているときでも
- あなたが万が一病気になって、休職している最中でも
お金を生み出してくれるようになります。
また、良質な記事を次々に増やすことができれば、ブログを読んでくれるファンも増え、収入がどんどん上がっていきます。
ファンから「こんな記事を書いてほしい」「こんな記事あったらぜひ買わせてほしい」など、売り込まなくてもどんどん求められる人材にもなれます。
ブログの場合は理学療法士のように、時間を切り売りする働きではないので、時間もお金も自由も増やす、そんな働き方ができるようになるのです。
ここまでブログで成功するための知識は教えました。
なので最後は行動あるのみです。
理学療法士が治療をするのと同じで、エビデンスに基づいて仮説を立ててみても、治療してみなければ効果があるのかどうかはわかりません。
ブログでも同じで、ジャンル決めや書くべきことがあってるのか?どうかは行動して読者の反応でわかります。
なのでノウハウコレクターにならず、ぜひ行動しながら修正してください。
あなたが毎月5万円の副収入を自動で手に入れて、お金の不安がなくなり
我慢が多い生活から少しリッチな生活になり、ほしい服やおいしい食べ物を食べることができたり
家族とゆったり過ごしながら、楽しい時間を過ごす。
あなたの人生がより良くなるよう応援しております。
行動ステップを記載しておきます、お役に立ててください。
step①ブログを立ち上げる
step②ブログジャンル、題材を決める
step③ブログを書く&修正
ブログをお得に立ち上げる方法は以下の記事で紹介しています。